帰宅後寝るまでだいたい4時間

だからテッペンに帰り着くと4時就寝。

 

TEM観察を粘りに粘ってたらこんな時間。

目が痛い。

顕微鏡関係の事してると精神力がゴリゴリ削られます。

週末も後輩の実験を手伝う事になっているし、一体いつ休めるのだろう?

そんな風に考える一方で、休みになってもどうせ街中に行って買い物するくらいしかやる事のない自分に飽き飽きしていたりもします。

久々に楽器引いたり、何かスポーツをみんなでやったりしたいですね。

 

期末のレポート課題が全て論文の要約で笑った話

1月は学生が徐々にゾンビになるひと月です。

 

修士課程の中間発表が近づいてきたり、論文の登校準備に追われていたりと忙しい日々を送っている私の目の上でサンバを踊っているたんこぶ、それが期末レポート課題たちです。

論文の要約が授業の数だけ課されました。

テストじゃないだけマシなので嬉しいのですが、教授陣で何か申し合わせでもあったのだろうかと勘ぐってしまいます。

 

そもそも、大学院の講義は標準的な期末テストの時間(90分)ではどうにもならない問題を扱っている事が多いですし、最先端のトピックを理解するための発展的な法則を学ぶことが中心です。

テストを作って(問いを立てて)それを解かせると、ちょっとした論文を各作業になってしまいます。

そんな事は不可能なので、最新のおもしろいトピックを自分で探し出して、人に伝えられるレベルまで理解するという課題で講義の理解度を測ってくださるのだという事ですよね?教授様たち?

 

課題の意義がわかるとかなり楽しい課題なのですが、決定的な弱点が一つありまして。

論文を読むっていう作業それ自体は誰でもできてしまうわけです。

つまり、講義を全て寝ていてもなんとかなるんですね。

大学院の講義で学生のモチベーションが妙に低いなと最初に感じたのは、みんな最後のレポートの内容を知っていたからかもしれないなと今更ながら思っていたりします。

 

さぁて、次の(研究に全く関係ない)論文読むぞ〜〜

100円の品を無料配送で注文することは罪でしょうか?

ヨドバシドットコム最高だよね。

 

なんでも無料配送ってのは一体どうやって実現したんだろうか?

Amazonも使うけど、最近は送料が無料にならない(出品者がamazonではない)ものは買わなくなってきた。

 

表題の通り、メガネを拭く使い捨てのクリーナーが欲しくて試しにヨドバシで探したら100円で評判の良いものがあったので注文した次第です。

送料、無料。なんてすばらしいんだ。

 

ただ、この紙を運ぶためにトラックと運転手が使われるのは気になります。

これはかなり環境にも労働力的にも無駄遣いなのでは?と思ってしまうわけで。

 

......でもよく考えてみると全然無駄遣いではなかったのです。

私の住んでいる大学寮は最寄りのコンビニまで徒歩20分、普段はキャンパスと部屋の往復しかしません。

食事も学内で全て済ます私は買い物に出かけるのはせいぜい週に1回といったところ。

こんな生活をしている私がメガネ拭きが売っているドラッグストアまで原付で出かける事の方が、多くの荷物を一度に運べるトラックによる輸送よりも効率的なわけがないのです。

 

何が言いたいってネット通販がなければこんな僻地に若者は住まないよってことと、ヨドバシ最高だよねって事なのです。

書いてる途中にI字カミソリも注文してしまった。

(たまの買い物に全てまとめて買いこんでおけるほど賢ければ良かったのになぁ......)

僕は帰りが遅い

今日も真夜中の大学を歩いて帰りました。

 

別に研究が切羽詰まっているからではありません。

(論文はスーパー追い込まれ状態ですが)

単純にラボには大きなスクリーンがあって、腕立て伏せやストレッチをする広さもあるからです。

寮の自室に帰っても小さなノートパソコンと両手を広げられないスペースしかないので、大体のタスクが終わっても帰らず居残っているだけ。

 

ただ、この生活は慢性的な運動不足と対人コミュニケーション不足を引き起こします。

こうして世間知らずのポスドクになっていくのかなぁとやや心配。

とりあえず今日はさっさと寝逃げして、朗らかな朝を迎えることとします。

 

日進月歩の対義語になる四字熟語って何でしたっけ?

旧態依然です。

 

正月休み最終日にして完全な自由行動日を確保しました。

とりあえず午前中は寝て過ごし、今は初詣に向かう電車内です。

 

タイトルは昨今のアメリカとイランの緊張状態について思うことです。

ここから第5次中東戦争に発展するのか、はたまた世界大戦にまで拡大するのかは不透明ですが、早期の緊張緩和を願います。

今回の緊張はイランの核濃縮に関する条約をアメリカが一方的に破棄して経済制裁を再開したことに端を発しているわけですが、そもそも核を持つなっていうのは大国のエゴなわけで、相手に持つなと言うなら自分がまず捨てるのが筋ではないでしょうか?

目の前の人間が銃を構えていたら自分も銃を構えたくなりますし。

 

 

機械や情報科学の進歩はまさに日進月歩ですすんでいくのに、人間がそれをどう使うのかという点に関しては何も変化していないように見えます。

未だに科学技術の発展の主目的は際限のない人類の発展なわけで。

人類の発展、のようなことを研究目的に据えている人たちは、その「人類」の中に数え漏らしている人たちがいないかを考え直すべきではないでしょうか?

こんなハチャメチャでカオスな時代だからこそ、そろそろ本気で最大多数の幸福っていうのを見据えた研究をみんながすべきだと思うのです。

紛いなりにも研究していて思うことは、研究成果が実社会に出ていくときどんな姿になっているかは、研究者の意思に大きく左右されるってことです。

自分の研究が行き着く先はちゃんと見定めたいですね。

 

まぁ、さっさと論文仕上げてから偉そうに放せって感じですが。

初詣では論文のアクセプトと、世界平和をいのります。

 

 

初登校日から自分に完全敗北したので言い訳を書いとく

正月って面白い番組多いね。

 

今日は朝から大学に行ってたわけです。

というより、今も研究室にいます。

昨日書いた目標を達成しに来たわけです。

まぁ結果はタイトルの通りなわけで。

以下に原因を書いてみます。

 

  1. 正月の面白い番組を動画サイトで見てたら日が暮れた
  2. 慌てて英訳しようとしたけど、そもそも下書きが完全な文章ではないため挫折
  3. 下書きの内容も論文の流れに微妙に則してない
  4. つうか、一つの段落増やすだけじゃなくてアブストとイントロも書き直しじゃね?
  5. そもそも大学の食堂・購買全滅してて餓死しそう

 

まぁ、動画見すぎたね。

どうも自分は論文に対する締め切り意識が低い。

とにかく上の2から4までは早く解決しないとどうにもならない。

 

とりあえず、日曜日に初詣に行けるように今晩はもう少し頑張ってみようと思う。

 

誰の名言だったか忘れたけど、行動は習慣になって、それが人格になって、終いには運命になるという。

ここ7年ほど何かに真剣に打ち込めていないし、そんな自分はヘドが出るほど嫌いだ。

人生クソみたいだったなと思いながら過ごしたくないし、ここは1つ歯を食いしばって頑張ろう。

 

お腹がぐうぐうなっているけれど、だらけきった自分への罰として夕飯は抜きである。

今年の目標とかだいたい達成できないので明日の目標を書いて寝る

2020年ですね。

以前書いていたブログを新年を迎えるにあたって削除し、新たな日記を始めることにしました。

 

タイトルの通り明日の目標を書きます。

「書きかけの論文の加筆部分を英訳して、誰かに見せる」

以上。

 

2019年の反省として、嫌なことから逃げすぎたってのがあります。

原因は実力とタスクの内容がミスマッチを起こしていたからです。

というわけで仕事内容をはっきりと小分けにして、達成したらうまいもの食べるか運動でもすることにしようと思います。

 

つうか日付もう変わってるし、こんな駄文を書くためだけにパソコン開くのめんどくさすぎて続けられる気がしないね。明日の私がきっとスマホで書く方法を教えてくれるよ。

 

世界のみんなの幸せを願いつつ、酸素を無駄にしないうちに風呂入って寝ます。

おやすみなさい。